ナチュラルコスメ

アロマ、クレイ、ハーブを利用して

ナチュラル化粧品を自作することにハマりました。

Twitterには作った時にUPしておりますが、なかなか

ブログにする時間がないので詳細をご紹介できず申し訳ありません。

今はまだ、試作中で実験台は自分なので本当にレシピが定まり

これ!というものができたらブログでもご紹介したいと思います。


ところで・・・

ナチュラルコスメ=ノンケミカルコスメ、というのでしょうか・・


化学物質を含まない、天然素材のみを使って作成した化粧品ですが、

アロマを知り、マッサージオイルを作ってマッサージしているうちに

手荒れが目立たなくなっていたのです。


毎日オイルを触っているから、以前は欠乏していた油分が補充されたようです!


アロマセラピーの本に出ている基本のローション、乳液、クリームなどなどの

化粧品を試作してみました。

ローションは無水アルコール、精製水又は芳香蒸留水、精油があれば簡単にできます。

ですが、乳液、クリームとなると、乳化ワックス、蜜蝋など、オイルをクリーム状にする

材料が必要になります。


また蜜蝋クリームは湯煎やレンジなどでキャリアオイルに溶かして好みの固さに蜜蝋の量を

調整すればいいのですが、乳液が難しいのです。


とろとろのクリームが作りたくて、数回チャレンジしました。

クリームを作るために必要な乳化について、別記事で

ちょっと感じたことを書きたいと思います。



nekoとkousui

大好きな香水と 可愛すぎるネコたちと 気ままに暮らす 幸せな瞬間 地球の壮大なる恵みより 自然療法への学び 香りある生活で 癒しを

0コメント

  • 1000 / 1000